EUAJについて

理事長挨拶

NPO法人
日本エコロジーアップサイクル協会
理事長 木村 俊平

近年、台風の影響による大雨で、土砂崩れ、河川の氾濫、倒木などにより道路が通行止になったり、停電で不自由な生活を余儀なくされる事が頻繁に発生しています。

TVの報道でも、『観測史上初』と言う言葉を良く聞きますし、実際、この時期にこんなに暑いのはおかしいよねと感じる事が多くなりました。地球は、確実に温暖化していて、その結果、台風も大型化しているのです。

この地球温暖化は、人間活動による温室効果ガス(特に二酸化炭素)の増加が原因だと言われています。温室効果ガスは、化石燃料(石油、石炭、天然ガス)の使用やプラスチックごみを燃やす時に発生します。

地球温暖化に対して日々の生活の中で既にアクションを起こされている方は、多くおられると思います。私もそのアクションの輪に私なりのやり方で参加させて頂きたいと思っております。

地球温暖化防止に向けた私のアクションは、紙袋、プラ袋から財布、名刺入れ、小銭入れなどの実用小物を『作り』、『使う』事でゴミになるまでの時間を伸ばし、ごみを削減しようと言うものです。作った物が、生活の中で実際に使われる価値がある、或いは飾られる価値がある必要があると思います。

この考え方、アクションが『エコロジー アップサイクル』です。

今思えば、『エコロジー アップサイクル』の始まりは、2017年の秋でした。

コーヒー好きの私は、せっせと某有名コーヒーショップに通っていました。ふと気づくと部屋には沢山そのコーヒーショップの紙袋がありました。この紙袋を捨ててしまうのは勿体無いと思うと同時に、Paper Walletにできると聞いた事があるのを思い出しました。ネットを調べるとYoutubeで早送りの動画を見つけました。これが、紙袋から実用小物を作り始めたきっかけです。そのチュートリアル動画を何回も止めながら折財布を作りました。なんとか完成でき、それを自分なりにアレンジして繰り返し作りました。試作を繰り返しているうちに作品のクオリティーも上がり人に伝えたくなりました。

その後、ひょんな事から某有名コーヒーショップのあるお店でワークショップを開催させて頂けることになり作品制作活動と平行してワークショップ講師を始めました。

作品のバリエーションもどんどん増え(折財布、長財布、名刺入れ、小銭入れ、ご朱印帳入れ、診察セット入れ、3つ折ミニマル財布、手帳型スマホカバーなど)、ワークショップ開催場所(スタバ、タリーズ、東急ハンズ、神奈川トヨタ自動車、様々なカフェ)もどんどん増え、作る事、教える事が楽しくって仕方なくなりました。

作品制作活動、ワークショップ講師を務めさせて頂く中で、紙袋から財布、名刺入れ等の実用小物を作ることは環境に優しいエコな活動だと漠然と思っていたのですが、2018年の冬に朝日新聞主催の未来メディアカフェ 『「旅するダンボール」でSDGsをもっと知る』に参加させて頂き、段ボールから財布を作る島津氏の活動を知ったのがきっかけで、アップサイクル 、SDGsと言う単語を意識し始めました。

その後も、活動を続ける中で、台風の影響でJR西日本の計画運休を踏まえてワークショップ開催場所の東急ハンズも休業した為にワークショップが中止になると言う経験を遠征先でしたり、実生活でも台風の影響による停電を経験する事で台風の大型化、地球温暖化が着実に進んでいる事を実感し、紙袋、プラ袋から財布、名刺入れ等の実用小物を作るアップサイクル技術でプラごみ、紙ゴミを減らし、ごみ焼却時に発生する二酸化炭素を減らす事で、地球温暖化を防止しようと言う考えに至りました。

『エコロジー アップサイクル』を一人でも多くの人に知ってもらい、一緒に作って頂ける人を増やす事が、私のミッションと考えます。

地球温暖化を防止する一つのアクションとして、日常生活に貴方の役割を一つプラスして( Plus One Role )、一緒に『エコロジー アップサイクル』を実践してみませんか。

NPO法人 日本エコロジーアップサイクル協会

理事長: 木村 俊平
所在地: 〒248-0005 神奈川県鎌倉市雪ノ下1-2-7
電 話: 080-8042-7768
メール: hey@euaj.org
特 願: 2018-083544 収納袋の製造方法
特 願: 2019-021105 手帳型スマートフォンカバー及びその製造方法
商 標: 登録番号 第6145137号 折人®︎

アップサイクル認定講師育成のための講習会は、本拠地鎌倉を中心に神奈川・東京・全国主要都市(名古屋、京都、大阪、神戸、福岡、仙台、札幌 etc)で開催。全国のタリーズコーヒー様店舗を主会場としています。アップサイクルワークショップも、鎌倉を中心に神奈川、東京、全国主要都市にて開催されます。

地域との連携イベントの開催として、「放課後かまくらっ子」での、アップサイクルワークショップ(鎌倉市こどもみらい部青少年課と協働)、湘南VISION大学への講師派遣、プラごみ&さくら貝&シーグラス拾いイベントなど活動は多岐にわたります。

EUAJの事業

1. アップサイクル技術教授事業

  1. 紙袋、プラ袋から財布、名刺入れ、小銭入れ、スマホカバーなどの実用小物を作るワークショップの開催
  2. さくら貝に紫外線硬化樹脂(UVレジン)コーテイングしてチャーム、イヤリング、ピアス等を作るワークショップの開催

2. アップサイクル技術育成事業

  1. 認定講師制度
  2. 企業、団体向け講師育成研修

3. アップサイクル技術講師派遣事業

  1. 子供向け講師派遣(アフタースクール、学童保育など)
  2. 団体向け講師派遣(市民大学、地方公共団体イベントなど)
  3. 企業向け講師派遣(イメージアップイベント、集客イベントなど)

4. 海岸清掃事業

プラごみ&さくら貝&シーグラス拾いイベントの開催。

5. アップサイクル パッケージデザイン事業

財布、名刺入れ等、作りたい実用小物の完成形をターゲットとしたアップサイクル可能な紙袋のデザイン。

6. アップサイクル チュートリアル動画作成事業

ターゲットのプラ袋、紙袋のデザインを有効に生かした作り方動画作成
財布、名刺入れ、小銭入れ、手帳型スマホカバー等オリジナルのアップサイクル作品の作り方動画。

7. アップサイクル 手順書作成事業

ターゲットのプラ袋、紙袋のデザインを有効に生かした作り方手順書作成
財布、名刺入れ、小銭入れ、手帳型スマホカバー等オリジナルのアップサイクル作品の作り方手順書。

8. アップサイクル 作品貸出、譲渡事業

環境イベント、企業のCSR活動の展示物として、アップサイクル作品をお貸出しします。
また、ご指定のプラ袋、紙袋からアップサイクルした作品をご譲渡する事もできます。

9. アップサイクル に関する講演事業

環境イベント、企業のSDGs活動、CSR活動などの一環として、弊協会が実践しているごみ削減活動に関して講演をさせて頂きます。